閉じる
閉じる
閉じる
  1. 隣に住むシングルマザーが旦那を狙ってる!とうとう旦那と「買い物」に行き…
  2. 嫁が絶望的に運転が下手で車がボコボコ
  3. 「ねぇ、一口頂戴」といってごっそり私の食事を食べる彼
  4. 食べ尽くして帰宅・・・旦那の友人にキレた話
  5. 朝起きたらLINEの未読が200件オーバー!かまってちゃんをリムった
  6. 非常識!!飲食店で「子供だからいい」と許可なく持ち込む妹に唖然
  7. 不倫相手から脅迫メール!「私は愛されてるの」と言い出したので・・・。
  8. 【放置子】夏休みに入ってからずっと我が家に居座る
  9. 「寒い」「身体に悪い」エアコンを嫌う妻のせいで熱中症になりかけた話
  10. 専業主婦の妻からの恐怖のライン「ご飯作って」がストレス
閉じる

シフクのお悩み相談広場~心や体の悩みを解きほぐします~

私が大切にしているものを雑に扱う旦那にイライラ

突然ですが、皆さんは大切にしているものはありますか?

コレクションしているグッズや服、車などなど人によって大切なモノは様々です。愛着や思い入れのあるものを自分のパートナーが大切にしてくれなかったら・・・あなたはどう思いますか?

私のマグカップや服を・・・雑に扱う旦那にイライラ

結婚2年目の会社員です。

お見合いパーティーで知り合った旦那と結婚したのですが・・・一緒に住み始めて解ったこと。それは、旦那が私が大切にしているものを雑に扱うということです。

私が大切にしているグラスは一緒に住み始めて、3日目で割られてしまったし、若い頃からコレクションしていたマグカップも勝手に使って傷を入れられたし。友達が結婚祝いにとプレゼントしてくれたストウブの鍋を勝手に使って焦げ付かせてしまったり・・・。

私が「壊れやすいから注意して」「使わないで」といっても無駄。

「だって、そこにあったら使っちゃう」と言っては私がやめて欲しいと言っていることをやらかして、モノを壊したり傷つけたりするんです。

一応、謝りはしますがスタンスとしては「だって、仕方ないじゃない」というノリ。

私の化粧水を「乾燥するから」と体中に使ってしまったり、一生懸命貯金して買ったコートにシミを作られたり。新婚なのに、旦那が信用できなくてとうとう1カ月目にして自分の部屋が欲しくなってしまいました。

私は、寝室にパーティションを取り付けて「ここから先にあいてあるモノには触らないで」とまで言ったのですが、無駄。

私がいない間に、勝手に私のワイヤレスイヤフォンを持ち出して使用し、見事に片方落として帰ってきました。いい加減頭にきて「どうしてやめてって言ってることをするの?」と聞いても「でもでもだって、自分の家の中にあるモノだしいいじゃない」と言うんです。ごめんとは言うけどめちゃくちゃ軽い。ニュアンスとしては1分遅刻しちゃったよごめんって位の謝り方しかしません。

そして、とうとうやってくれたんです。

私が結婚するときに祖母が買ってくれた着物が犠牲になりました。私はその着物をとても気に入っていたし、大切にしていました。もちろん、大切に保管していたんですが、私がいない間に旦那の兄が子供を連れて遊びに来ていて、タンスから勝手に着物を引っ張り出して遊んだと。もう、それだけでも許せないんですが、それを見た旦那は「めちゃくちゃかわいい」と自分の姪っ子を写真に撮ろうとしたそう。普通なら、まず寝室に行かせないし、タンスを開けさせないんですけどねw

そして、写真を撮っている最中に5歳の姪っ子がお昼を食べ過ぎていたのか、着物の上で粗相。100万円の着物の上で子供を遊ばせた上に、写真を取ろうとするの神経に心底嫌気がさして私はその日の夜、家を出て実家に帰りました。

着物はクリーニングしましたが、粗相されたことが忘れられず見ただけでイライラしてしまいます。

相手を尊重することは大切

奥さんの持ち物を雑に扱う旦那・・・大なり小なり、似たような経験があるという方は多いのではないでしょうか。もちろん、わざとではないのなら許せるという場合もあるかもしれませんし、誠心誠意謝ってくれれば許せるということもあるでしょう。

ただ、相手が大切にしているものを自分も大切にするということは、相手を尊重するということでもあります。相手を尊重できないのなら、一緒に生活するのは難しいかもしれませんし体験談の方のように「一緒に生活することを諦める」という選択をせざるを得ないこともあるでしょう。

関連記事

  1. コロナだけど帰省したい!飲みに行きたい!そんな旦那や友人が理解で…

  2. 嫁がPokemon GOにはまりすぎて家事をしなくなった

  3. 旦那がいい加減すぎて困っている

  4. 旦那がとんでもなく神経質だった!

  5. 帰宅後10分で妻が寝室に・・・疲れているのは解るけど

  6. 生理痛のつらさを理解してくれない夫・・・仮病と言われて泣いた話

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の投稿とページ

私の分まで食べてしまう・・・配慮のない彼と別れた話
大変・・・しんどいをやたらとアピールしてくる妻にうんざり
【私のおかずがない】食べ尽くし系の旦那がみんな食べてしまう
子供の声は騒音?それとも仕方ない?ベランダで騒ぐ家族とのバトル
ご近所トラブル!うちの前に車を止める隣人
帰宅後10分で妻が寝室に・・・疲れているのは解るけど
嫁のご飯が少なくてつらい・・・お昼ご飯は小さなおにぎり2つ
エアコンハラスメント!真夏に設定温度30度!大迷惑な同僚
2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

Twitter でフォロー

ページ上部へ戻る