カテゴリー:心のお悩み相談
一度、不安になると眠れなくなってしまうという女性の体験談です。
自己肯定感・・・自分を大切にすることですが、これがなかなか難しいんですよね。だけど自己肯定感が低すぎるのは好ましいことではありません。もっと自分を好きになりたい!どうしたらいいんでしょうか。
何かがあって瞬間的にカッとなったことありませんか? 生きている上で避けて通ることが難しいのが”怒る”こと。正当な怒りだったとしても衝動的な言動は大人としてNG。この怒りを上手くコントロールすることで自分を守ることにつながります。 怒りをコントロールするためのヒントをご紹介します。
他人の行動イライラしてしまう・・・余計なおせっかいかもしれないと思っているのにどうしても口を出さずにいられない・・・どうしてそう思ってしまうのでしょうか。 ヒントは課題の分離にあるかもしれません。
怒りがカーーッと沸いてくる!自分の感情をコントロールしたというとき、ありますよね。そんなときに自分の感情をコントロールするヒントがあります。
買い物って楽しいですよね。自分が欲しいものをゲットする瞬間は誰でも嬉しいはずです。ただ、この買い物に依存してしまって「買い物をしているときだけすべて忘れられる・・・」「だから、自分の経済力を超えてもまだまだ買ってしまう」・・・買い物依…
自己肯定という言葉を聞いたことがありますか?自己肯定とは自分を認めること。でもそれってなかなか難しいものです。今回のテーマは自己肯定です。
今回ピックアップする悩みは【恋人から返事が来ないけどどうしよう】という恋愛の悩み。レスポンスが悪いパートナーとの連絡はなかなかのストレス。たまに・・・とか、事情があって仕方なくというならともかく、いつもいつもLINEしても着信を…
芸能人や有名人の不倫報道がされると、SNSや報道番組ではこぞって「不倫した人」を叩くのが今の風潮・・・。確かに、不倫は褒められるような事ではないのが今の社会常識ですし、法律的に言えば不貞行為。つまり慰謝料が発生する可能性があります。そん…
人見知りをしてしまう・・・子供なら許されても大人になると「私、人見知りだから」では済まされない場面も多くなってきます。でも、仕事をしていても、恋愛でも、そして、ママ友やご近所付き合いも、すべての人との関わりって初対面からスタートするのが…