閉じる
閉じる
閉じる
  1. 隣に住むシングルマザーが旦那を狙ってる!とうとう旦那と「買い物」に行き…
  2. 嫁が絶望的に運転が下手で車がボコボコ
  3. 「ねぇ、一口頂戴」といってごっそり私の食事を食べる彼
  4. 食べ尽くして帰宅・・・旦那の友人にキレた話
  5. 朝起きたらLINEの未読が200件オーバー!かまってちゃんをリムった
  6. 非常識!!飲食店で「子供だからいい」と許可なく持ち込む妹に唖然
  7. 不倫相手から脅迫メール!「私は愛されてるの」と言い出したので・・・。
  8. 【放置子】夏休みに入ってからずっと我が家に居座る
  9. 「寒い」「身体に悪い」エアコンを嫌う妻のせいで熱中症になりかけた話
  10. 専業主婦の妻からの恐怖のライン「ご飯作って」がストレス
閉じる

シフクのお悩み相談広場~心や体の悩みを解きほぐします~

自粛期間中に帰省要求?!嫁の決断とは?

自粛期間なのに「里帰り要求?!」嫁が下した決断

いろんな悩みにフォーカスしているシフクのお悩み相談広場ですが、今回は義実家の悩みの事例をご紹介したいと思います。

自分の親なら言いたいことが言えても、義実家となればそうも行きません。

嫁という立場でハッキリものを言えない…義実家からの無茶ぶりになやんでいるという方も少なくありません。

そんななかで…今回取り上げる事例は「自粛期間なのに義実家が里帰り要求!」というもの。

新型コロナウイルスの感染を防止するための自粛期間…。特に高齢者はリスクが高いと言われていました。そんな中でのまさかの里帰り要求に嫁はどんな決断をしたのでしょうか。

created by Rinker
Tc エンタテインメント
¥3,766 (2023/03/31 18:34:42時点 Amazon調べ-詳細)

緊急事態宣言下の自粛期間中に帰省してと言われた

新型コロナウイルスでみんなが移動や外出を自粛している中で、義母からまさかの要求がきたという実話です。

義実家はとにかく細かい事は気にしない・・・自分がしたいことをするという家族です。特に義母が押しが強く、義父は頑固者で言い出したら聞きませんが原則、義母のいいなりです。

そんな義母が、新型コロナウイルスで緊急事態宣言が出て自粛ムードが広がる中でこんなLINEをしてきたんです。

【 孫ちゃんのバースデーケーキ用意したの、何時頃到着するの? 】

と、確かに息子はこの春で3歳です。

1歳と2歳の誕生日は、仕方なく・・・というえ無理やり義実家でお祝いしてきました。が、今年は新型コロナウイルスで自粛の最中。しかも義実家は県外だし、義両親も70代後半と高齢です。近所には高齢者も多く、とてもじゃないけれど都会から帰省することはできないと思っていました。

主人は「まぁ、実家だしいいんじゃない、感染者あっちでは出てないし」とトンチンカンな回答。

私は「いくらなんでも今年は帰省できない」と反対しました。

どうやって断ろうか・・・と考えている間にも義実家からのLINEは続き・・・

【いいお肉を買った】
【ろうそくも用意した】
【できれば○○買ってきて欲しい】

【神社にも行こう】

とまくしたてるように・・・。

友人にも相談したのですが「いくなんでも今はダメでしょ」という当たり前の回答。私の実家は「絶対に帰省しちゃだめ、こっちにも来ちゃダメだしあちらにもダメよ。ただ困ったことがあったら言って」という反応。

明らかに義実家がおかしいと思ったんです。

今までぶりっこをしていい嫁を演じてきましたが、それもこれまでと思い意を決して電話・・・。

「コロナウイルスで自粛中なのに高速を使って県外に帰省なんてできない」「もし私が無症状の感染者だつたらどうするんですか」と言いました。

義母は「そんなわけない」「なに、あなた感染しているの」とまたトンチンカンな返答。30分ほど話をしましたが、帰省はして当然というスタンスを崩さないので「とにかく帰りません。自粛期間なのに非常識ですよ」と電話を一方的に切りました。

その後は着信音を消して、無視!

主人は「そこまでしなくても」と言ってはいましたが、それも無視して帰省させませんでした。

今までは、はいはいとなんでも言うことを聞いてきた私の反乱に義実家はびっくりしたようでしたが、あれ以降、ちょっとだけ私へのあたりが弱くなり、何か予定を立てるときには「相談があるの」と言ってくるようになりました。

どうやら、近所のお年寄りに愚痴を言ったところ「それは嫁が正しい」と言われたとか。

やっぱり、いつまでもヘラヘラしていたらダメですね。言うときは言わないといけないと思い知りました。

押しが強い義実家で良い嫁を演じるという作戦もたしかにアリです・・・が、やはり言うときは言う!いつまでも弱気でいるより、こちらも強く出た方がやりやすくなることもあるというお手本ですね。

別居している場合は、義実家への帰省は避けて通れないかもしれません。ですが、ぶりっこはほどほどに・・・言いたいことは言っていくキャラクターを作っていくことで解決する問題もあるようです。

まとめてみると

今回は、自粛期間中に帰省を要求する義実家とそれを止めない旦那という2人に対して嫁がバシッと行ってやったという事例でした。

もちろん、いろんなお家がありますから、すべてこれで解決するわけではないかもしれません。でも言うときはバシッと言う!これで上手くいったケースもあります。

言いたいことは言う!で解決できることもあるんですね^^

関連記事

  1. 味覚がおかしいの?旦那から「塩辛くて食べられない」と言われる

  2. 【オンラインハラスメント】帰省しなくて良くなったけど・・・姑の連…

  3. 遺産相続でトラブル!何もしてこなかった兄の行動に唖然としたお話

  4. 生理痛のつらさを理解してくれない夫・・・仮病と言われて泣いた話

  5. 旦那がとんでもなく神経質だった!

  6. なんでもハーブでなんとかしようとする嫁・・・風邪を引いてもハーブ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の投稿とページ

妻がいつも寝てばかり・・・少しは家事をして欲しいと言ったら
大変・・・しんどいをやたらとアピールしてくる妻にうんざり
子連れで騒ぐ常連客を出入り禁止に?!子連れ=迷惑ではないけど・・・
私の分まで食べてしまう・・・配慮のない彼と別れた話
食べ尽くして帰宅・・・旦那の友人にキレた話
信じられない!家の車にドアパンチをして平然としている隣人
隣に住むシングルマザーが旦那を狙ってる!とうとう旦那と「買い物」に行きやがった
不倫相手から脅迫メール!「私は愛されてるの」と言い出したので・・・。
2023年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Twitter でフォロー

ページ上部へ戻る