どうしてもダイエットができない・・・女性がたどり着いた境地とは

ダイエットしたい!モデルさんみたいなプロポーションとまではいかなくても、ほっそりしていたいと思う方も多いはず。だけど、実際に、ダイエットに挑戦してみたらなかなか難しいんですよね。
おいしいものがたくさん溢れているし、ダイエットしたくてもついつい・・・。
それに、コロナの自粛で家にずっといたら運動不足に・・・ますますダイエットができないという悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
特に女性にとっては永遠の課題とも言える、ダイエット・・・それで悩んでいた女性のお話です。
ダイエットに失敗した私に訪れた出会い
30代の会社員です。
子供の頃や学生時代はまぁまぁすらりとしていたんですが、社会人になって車に乗るようになってからというもの・・・どんどんふとって見事な体型になってしまいました。
何度もダイエットに挑戦したんですけど、なかなか続かない。一度、ものすごく頑張って運動をしたことがあったんですけど、やりすぎて右足を痛めてしまって断念。その後も、いろいろと試したのですが、なかなか成果が出ずに断念していました。
まぁ、意志が弱いと言われればそうなんですけど、なかなか上手くいかなかったんです。
そんなときに、私の部署に来た新入社員の子が私に「○○さんってぽっちゃり女子ですよね~かわいいです」と嫌みたっふ「りに私をデブ呼ばわりし始めて・・・。そのせいで会社ではすっかり私はデブキャラになってしまいました。
お菓子がひとつあまったらみんな私のところに持ってくるし、お弁当に唐揚げを入れていたら「唐揚げちゃん」と呼ばれたり・・・
ものすごく嫌だったんですけど、笑ってごまかしていました。だけど、このままではいけない・・・私がダイエットをすればいいんだとも思っていたんです。
運動は続かないし、また怪我をするのは嫌だ・・・となると、やっぱり食事制限しかないと思った私は、葉物野菜と海藻しか食べないという極端なダイエットを始めました。
もちろん、体重はどんどん落ちるんですが、肌は荒れるしフラフラして集中力がなくなるしと良いことはひとつもなくて。だけど、ここで断念したらまたからかわれると思って頑張ったんです。
そして一週間経った頃にこと・・・とうとう、低血糖で倒れてしまったんです。倒れたときに頭を打っておでこにたんこぶを作った私・・・。
情けないやらなんやらで、病院で泣きたい気持ちになっていたんですけど、その時に同僚のひとりが「そんなに頑張らなくてもいいのに」って言ってくれて・・・なぜかそのままその人は私に「付き合って欲しい」と言い出したんです。
今まで同じ会社だけどほとんど接点がなかった彼・・・ただ、その時の優しさが妙に心にしみてお付き合いすることに。
実は彼は「細い女性はあまり好きじゃない」というタイプの人。それを知ったときには「あんたもか」とショックでしたけど、よくよく考えたら「そういう人がいるのはあたりまえ」なんですよね。好みは人それぞれだし。コンプレックスだった体型が功を奏して、今度、結婚することになりました。
痩せている=綺麗ではない
どんな人をかわいいと思うか綺麗と思うは人それぞれです。
細い人に好きというひともいますけど、ぽっちゃりした女性が好みという方も当然いらっしゃるわけで・・・もちろん、ダイエットを否定はしませんが、無理をしてダイエットをするより自分を好きなにってくれる人と生きていくという選択肢も当然あるわけです。
体験談の女性のように頑張りすぎてしまうタイプの人も多いと思いますが、もう一度、自分はどうなりたいのか・・・ダイエットは何のためにするのかを考えてみるのもいいかもしれません。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。