閉じる
閉じる
閉じる
  1. 隣に住むシングルマザーが旦那を狙ってる!とうとう旦那と「買い物」に行き…
  2. 嫁が絶望的に運転が下手で車がボコボコ
  3. 「ねぇ、一口頂戴」といってごっそり私の食事を食べる彼
  4. 食べ尽くして帰宅・・・旦那の友人にキレた話
  5. 朝起きたらLINEの未読が200件オーバー!かまってちゃんをリムった
  6. 非常識!!飲食店で「子供だからいい」と許可なく持ち込む妹に唖然
  7. 不倫相手から脅迫メール!「私は愛されてるの」と言い出したので・・・。
  8. 【放置子】夏休みに入ってからずっと我が家に居座る
  9. 「寒い」「身体に悪い」エアコンを嫌う妻のせいで熱中症になりかけた話
  10. 専業主婦の妻からの恐怖のライン「ご飯作って」がストレス
閉じる

シフクのお悩み相談広場~心や体の悩みを解きほぐします~

「子供なんだから当たり前でしょ!」病院に現れたモンスターペアレント

子供が小さいうちは、よく病院のお世話になっていた・・・。

という方は少なくないはず。

病気ではなくても、健康診断や予防接種もありますし、子供が小さいときには病院のお世話になることがおおいものです。

病院のスタッフや看護師さんは、子供に治療を受けさせるプロでもありますが、今回はその看護師さんの体験談です。

暴れ子の親から逆ギレされた

小児科の看護師です。

あるとき、発熱で来院された2歳の男の子がいました。

ママさんは「昨日から熱が下がらない」と心配な様子・・・。先生の判断で、血液検査をすることになりました。

血液検査ですから、針を刺して採血することになります。お子さんは針を見ただけで泣いてしまう子も多いので私もそのあたりの対応にはなれているつもりでした。

が、この子・・・。診察室に入ってきたときから、走る暴れるで大変。そして、採血の時にも私を蹴るわたたくは暴れるわで、かなり苦労しました。

採血が終わった後、ママさんから「大丈夫でした?」と聞かれたので(ママさんはお手洗いに行っていた)

「ちょっと、暴れていました。蹴られちゃって・・・」と笑いながら話すと、急にキレて

「こっちは2歳の男の子なのよ!暴れるのは当たり前でしょ。蹴られたからってそれを親にいうってどんな神経してるの?」と怒鳴られて・・・。そして、怒鳴りながらそのママさんが泣き出したから大変。まるで私が泣かしたみたいな空気になって、何故か謝るはめに。

そして

「うちの子が暴れたのは、あんたの採決の腕が下手だからだ」と言われました。

いやいやいや、そこまで言う?と。

私も子育てをしていますが、うちの子はこんなに暴れないし。ほかのお子さんもここまで殴る蹴るをする子は正直いませんでした。なんとか、面白おかしいことをいいながら採決したのに、まさか怒鳴られるとは。

同僚と先生が

「大変だったね。」

とねぎらってくれましたが「蹴られた」

と言っただけで怒る親御さんには私もびっくりしました。私だったら・・・「ご迷惑をおかけしました」と謝罪するところなんですけどね・・。

ちなみにそのママさん、別の日に来院されたときに、待合室でお子さんを走らせて転倒。

「病院の床が滑りやすいんだ!小児科なんだから、子供が走っても大丈夫なようにしておいてよ」と受付で激怒していました。病院の待合室では、走らず騒がすにお願いしますと張り紙もしてあるんですけどね・・・。

モンスターペアレントと言うと、どうしても学校に現れるイメージがありますが、病院にもモンスターペアレントがいるんてす。

自己中ではなく我が子中心的になる親

親は自分の子供がかわいいもの。それは当たり前のことです。

ですが、自己中ではなく時に「我が子中心」になってしまって他社への配慮がなくなってしまっている親もいます。

自己中ではなく我が子中心。迷惑をかけても「子供はそんなもの」「子供なんだから当然」という親ですね。

そして、誰かから文句を言われると「子育てをしているのに」「優しくない」と言い始めるパターン・・・あるあるです。もちろん、ほとんどの親御さんはしっかりと子育てしているわけですが、どうしてもごく一歩の非常識な親が目立ってしまうもの。ネットで「子連れ様」とか「ワーママ様」と呼ばれる人たちがこれにあたります。

体験談にあった病院へのクレームママさんもこの類い。自分の子供かをすべての中心になってしまって、常識がわからなくなっているのです。このタイプのひとにつける薬がないのがつらいところです。

自分は「正しいことをしている」「子供は国の宝で、その宝を育てている」という意識でかかってくる人とはできるだけ距離をとるしかありません。

関連記事

  1. どうしても認めたくない・・・妹を説得した話

  2. 発達障害を隠して入社してきた後輩にモヤモヤ

  3. 私が体調不良になると不機嫌になる旦那にイライラ

  4. 非常識!ノーマルタイヤで雪道をうろつく姑

  5. デートで母親への買い物だけをして旅行にも母親と行った元彼

  6. なぜ我慢する?!暖房もストーブも入れない旦那

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の投稿とページ

嫁が絶望的に運転が下手で車がボコボコ
なぜ我慢する?!暖房もストーブも入れない旦那
嫁がPokemon GOにはまりすぎて家事をしなくなった
【私のおかずがない】食べ尽くし系の旦那がみんな食べてしまう
嫁のご飯が少なくてつらい・・・お昼ご飯は小さなおにぎり2つ
ご近所トラブル!うちの前に車を止める隣人
非常識が半端ない・・・友達が私の部屋をホテル代わりにする
激白!不倫男の本音"家庭と恋愛は別""離婚したくてもできない"
2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

Twitter でフォロー

ページ上部へ戻る