「方位が悪いから旅行はキャンセルして~」占いを信じすぎる彼女

朝の情報番組や雑誌、新聞などでも眼にする占い…気にしないという方もいらっしゃる一方でなんとなく機にすると言う方。そして、めちゃくちゃ信じる!という方もいらっしゃいます。
占いは当たるも八卦当たらぬも八卦といいますが、迷ったときに占いを信じてみる…そんなこともあるでしょう。
スピリチュアルでもあり、エンターテイメントでもある占いですが「信じすぎてしまった」彼女に翻弄されたという方もいらっしゃいます。
占いで何もかも決める彼女
社会人になりたての頃につきあっていた彼女が占いを信じすぎて困ったことがありました。
同じ会社の子で同期。趣味も似ていて意気投合してお付き合いをはじめたんです。
最初の頃は良かったんですが、あるとき彼女がある占い師にドハマリしてしまったんです。その人がいる占いの館?に毎週通っては何かを聞いている。
ここまでは良かったんですが、その占い師の言うことならなんでも鵜呑みにして聞くようになってしまったんです。
デートの行き先、自宅の家具の配置。そして、ある時は旅行の計画を立てていたのに「日が悪いと言われた」からといって3日前にドタキャン。
旅行の計画を立てていても
「方位が悪いから旅行はキャンセルして~」とドタキャン。
果ては着るコートの色まで占い師に聞きにいくありさま。占いが悪いとは言いませんがいくら何でもはまりすぎ…。
そこで「占いもいいけど、もっと主体的に自分のことは自分で決めよう」と言ったら泣き出して…
「私はもっとよくなるようにと思ってやってるのに!」と。
完全に占い師にハマり込んでいる様子でした。
ただ、占い師も別におかしな人という様子はなく占い館にいる普通の占い師で洗脳しよう…みたいなことはない様子。鑑定料金も規定のお金しか払ってないみたいでした。
つまり、彼女の方が一方的にハマってしまった。
僕はその占い師に会いに行ったんですが彼女のことを話したら「毎週お見えになるので心配していました」と困惑気味。
占い館でも「よく来る人ね」と噂になっていたんです。
占い師に非がないとなると、彼女の意識を変えなくてはならない。僕は何度も話しをしましたが聞く耳を保たない。
一緒に占い師さんのところに行って「主体的になっていい」と行って貰っても「決めて欲しい」と占い師に迫る。
占い師さんも「占いは人生を決めるものではなくて、より良くするためのヒントなんですよ?」
と言ってますが彼女は聞かない。
とにかく「見て欲しい教えて欲しい」と迫る。こうなったら占い師さんも仕事ですから、方位や日時を見るほかない…。
これは本格的にやばいと思い、カウンセリングに連れて行くことにしました。
程なくして、カウンセリングの効果もあって落ち着いてきましたが、今度は別の自然派食品にハマりだしてしまい…僕が疲れてしまって結局、別れることに。
なんでも信じる純粋さもあそこまでいくと厄介でした。
ハマりやすい人や信じやすい人
何かにハマりやすい人や騙されやすい人は一定数存在しています。
往々にしてこのタイプの人は人畜無害で誰かを傷つけたりだましたりすることは少ないのですが、自分がしょっちゅう騙されてしまう…。
人の言葉をすぐに信じるし、はまったらなかなか目を覚めしません。この彼女のようにプロのカウンセリングを受けないと直らないケースもあります。
もし、あなたの周りにこのタイプの人がいたら何かにハマる前に「忠告してあげる」「冷静にアドバイスしてあげる」といいかもしれません。
このタイプの人は、占い師だけでなくあらゆるものにハマるタイプでもあります。占いくらいならまだいいですが、中には怪しい新興宗教やマルチビジネスに傾倒する人もいます。
体験談の方のように恋愛に終止符を打つことになるケースもあるのです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。