閉じる
閉じる
閉じる
  1. 隣に住むシングルマザーが旦那を狙ってる!とうとう旦那と「買い物」に行き…
  2. 嫁が絶望的に運転が下手で車がボコボコ
  3. 「ねぇ、一口頂戴」といってごっそり私の食事を食べる彼
  4. 食べ尽くして帰宅・・・旦那の友人にキレた話
  5. 朝起きたらLINEの未読が200件オーバー!かまってちゃんをリムった
  6. 非常識!!飲食店で「子供だからいい」と許可なく持ち込む妹に唖然
  7. 不倫相手から脅迫メール!「私は愛されてるの」と言い出したので・・・。
  8. 【放置子】夏休みに入ってからずっと我が家に居座る
  9. 「寒い」「身体に悪い」エアコンを嫌う妻のせいで熱中症になりかけた話
  10. 専業主婦の妻からの恐怖のライン「ご飯作って」がストレス
閉じる

シフクのお悩み相談広場~心や体の悩みを解きほぐします~

ただの「怖い人」ではない?サイコパスってなに

サイコパス・・・と聞くとどんな人をイメージしますか?

猟奇的な殺人鬼や大量殺人をする人、グロテスクな拷問や死体の解体を趣味にしてしまう人・・・そんなイメージがありますよね。映画や小説などで描かれるサイコパスは確かに、危ない人が多いのも事実。

普通の人なら考えることすらないようなグロテスクなサイコパス・・・。

ですが、サイコパスの全てが殺人鬼や拷問が好きな猟奇的な人ではないんです。

created by Rinker
¥1,287 (2023/05/28 10:03:31時点 Amazon調べ-詳細)

サイコパスってなに?

サイコパスという言葉はよく聞きますし、なんとなくのイメージを持っている人が多い言葉です。

サイコパス・・・英語では psychopathyといいます。精神病質という精神疾患のひとつで「社会に適合することが難しい」人を指しています。

反社会性パーソナリティ障害とも言われるのですが、もちろん外見で「サイコパスだ」と解ることはありません。普通の人に見えたり、大人しく見えることもあるサイコパス・・・。

どうしても悪人というイメージが強いサイコパスですが、もともとはヨーロッパで定義された精神的な疾患だったのです。

 

サイコパスには良心かない?

サイコパスが猟奇的な殺人鬼でヤバイ人というイメージをされるのは、サイコパスには「良識がない」という特徴があるからです。良心がないから、大量殺人をしたり、グロテスクな方法で人を殺害したり・・・。

常人にはなかなか理解できないところを持っているのがサイコパスです。

そして、その行動にたいして「反省もしない」のです。他にも「平然と嘘をつく」「自己中心的」「魅力的な人もいる」「責任感がない」「冷淡」といった特徴があります。

created by Rinker
¥858 (2023/05/28 10:05:36時点 Amazon調べ-詳細)

そもそも「良心」というものを明確に普遍的に定義できないので、それがあるのかないのかを議論することは不毛ではあるのですが普通なら「そんなことしたら悪いよね」というような行為をしてもサイコパスは「平気」つまり心を乱されないのです。

人を殺めてしまって「後悔して責任を感じている」というタイプの人は、サイコパスではない。サイコパスが殺人をしたとしたら「人をたくさん殺めてもなんともない」のでしょう。

マイルドサイコパス

サイコパスにも実はグレーゾーンの人がいます。マイルドサイコパスです。

マイルドサイコパスは、社会に適合できるケースが多く、殺人などの非常識な行為はしない。だた、サイコパスの要素を持っている人です。

サイコパスは魅力的な人?

サイコパスの特徴のひとつに「社交的で魅力的」という特徴があげられます。ちょっと以外かもしれませんが、サイコパスは口が達者で社交的。そして、トーク術に長けており、嘘を平然とつけるためコロッと騙されてしまう人にとってとても魅力的なんです。

サイコパスに騙されやすい人も定義されており、「自分で判断するのが苦手」で「自己犠牲的」な人ほどサイコパスに眼をつけられやすいと言われています。

もちろん、サイコパスが全員「必ず殺人鬼になる」というわけではありませんが、関わることで「幸せになれる可能性」は低い人であるともいえます。

嘘を平然とつく人。その嘘がばれてもまるで自分が被害者であるかのように振る舞える人・・・そんな人が側にいたら注意するに越したことはないかもしれません。

 

参考資料:Wikipedia 精神病質

 

関連記事

  1. 【虚言癖】平気で嘘をつく人にはどう対応したらいい?

  2. 自分だけは大丈夫!正常性バイアスという心理を知っていますか?

  3. 自己肯定感を高めたい!どうしたらいいの?

  4. 知り合いに悩みを打ち明けられたら…どうしたらいい?

  5. 「私だけは大丈夫!」正常性バイアスとは?

  6. 旅行でストレス発散はできるの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の投稿とページ

「マンションの契約済ませてきた」なんでも勝手に決める旦那
私の分まで食べてしまう・・・配慮のない彼と別れた話
妻がいつも寝てばかり・・・少しは家事をして欲しいと言ったら
大変・・・しんどいをやたらとアピールしてくる妻にうんざり
子供の声は騒音?それとも仕方ない?ベランダで騒ぐ家族とのバトル
時間にルーズな妻が許せない! 遅刻しても平気な人
帰宅後10分で妻が寝室に・・・疲れているのは解るけど
子連れで騒ぐ常連客を出入り禁止に?!子連れ=迷惑ではないけど・・・
2023年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

Twitter でフォロー

ページ上部へ戻る