旦那が不倫をしているっぽい・・・だけど離婚したくない

不倫についてはシフクのお悩み相談広場でも取り上げてきました。
不倫をしている人、不倫をされている人にもそれぞれの悩みがあります。今回は「旦那が不倫をしているっぽい」という悩みにフォーカスしていきます。
もしかして不倫?問い詰めてもいいの?
旦那さんが不倫しているっぽい・・・
- 帰りが遅い
- いつもスマホを気にしている
- 飲み歩いている
- 女性の香水や化粧品が服についている
不倫を疑う材料は妻にとってたくさんあります。
それが疑惑から確信に変わったときあなたはどうしますか?
ただじっと耐える人、問い詰める人、家出する人などなど反応は千差万別です。
もちろん、不倫をされたなら離婚したいと思うか、離婚したくないと思うかによっても反応は違うでしょう。
不倫をされて離婚したいなら、どんどん問い詰めるのもアリかもしれません。だって、もう関係の修復をあなたが望まないなら、気を遣うことはないでしょう。
でも、不倫されているみたいだけどそれでも帰ってきて欲しい。離婚したくないという場合はどうしたらいいのでしょうか。
まずは良い妻であること
不倫されているのにどうして?と思うかもしれません。でも、相手との婚姻関係を継続させたいなら、まずは良い妻であることも大切です。
あなたがどんなに「離婚したくない」と思っても、相手の気持ちが離れてしまったら、それは現実的に無理。不倫をしたのは相手なのに理不尽だと思うかもしれませんが、良好な関係を維持するほうが、やっばり好ましいのは事実です。
例えば、家に帰ったら妻はゴロゴロして家事もせず、食事もなくて怒ってばかり・・・。だけど、愛人は優しいしいたわってくれるとなったら、あなたなららどっちと一緒にいたいですか?
答えは明白です。
不倫をされた!となると、被害者だからといって当たりを強くしてしまうケースもあるのですが、離婚したくないならこれはオススメしません。
戻ってきて欲しいのなら、まずは居心地がいいと思わせるほうが話はスムーズです。私は被害者なんだから!と相手を責めても何も解決しないでしょう。
こんな話聞いたことありませんか?「旦那は、美味しい食事を作って待っていたらそのうち帰ってくる・・・」あながち間違いではないかもしれないと思いませんか?
反省と文句は後で
離婚したくない、仲のよい夫婦でいたいなら、シンプルに愛人に勝てば良いだけ。ただ、不倫していることはもちろん、妻にとっては許せないでしょうから、黙っているのも嫌ですよね。
でも、それは離婚したくないと悩んでいるあなたの悩みを解決する行動ではありません。不倫していたことに帯する反省と追求は、旦那さんが不倫をやめて帰ってきてからたっぷりとして貰えばいいんです。
妻がいること、結婚しているという責任は取るべきですが、離婚したくないなら、まずは不倫相手のところに行ってしまうそうな心をこっちに引き寄せるのが先決でしょう。
不倫相手が凸ってきたら?
旦那の不倫相手が凸電やLINEをしてくるってケースも結構あります。
「知らない女性からいきなり、離婚してよね」とLINEがきたとか、「私は○○を愛してるの」といきなり家に来たという方も・・・。
こういう場合は、無視するのもアリ。妻はあなたなのですから、怒ったり怒鳴ったりする人必要はありません。
妻というだけで立場は有利。相手はあなたに決死の覚悟で迫ってくるかもしれませんけど、そもそも他人で家族じゃいんですから、関係の無い人です。
よく、こういう場合で怒る人がいますが、怒るより冷静に対応して余裕を見せた方が相手にとってはダメージかもしれません。
まとめてみると
旦那が不倫しているっぽい・・・けど、まだ好きだし離婚したくない。ただどうしたらいいのか解らないという場合、まずは良い妻であることが大切です。
別に対決というわけではありませんが、旦那さんが「愛人より嫁がいい」と思えばいいのです。問い詰めて反省してもらうのは後からでも遅くありません。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。