妻がいつも寝てばかり・・・少しは家事をして欲しいと言ったら

「仕事で疲れて帰ってきたら、温かい食事があったらいいな」
「帰宅したときに家に電気がついているのが嬉しい」
独身時代に一人暮らしを経験していた方が結婚した後でこんな幸せを感じること、あるんじゃないでしょうか。今回の体験談はそんな平凡な幸せを手に入れたかったと話す1人の男性です。
妻がいつも寝てばかり・・・家の中はぐちゃぐちゃで嵐のよう
結婚して半年ですが、すでに離婚を真剣に考えています。
浮気とか、多額の借金を隠されていたとか、そういうことではなく。理由は妻が何もしないからです。
家事が女性の仕事だなんて言いたいわけではありません。ただ、妻は自分から進んで「結婚したら専業主婦になりたい」と希望したんです。それが理想だし、私は家事をしながら自宅でできる在宅ワークでお小遣い稼ぎできれば良いと言っていました。
「専業主婦だし、家事の分担はなしにしよう。手伝って欲しいときは声をかけるから」と言うことでした。
私も妻がそれを望むならと、仕事を辞めることに反対はしませんでした。
そして、結婚生活がスタートしたのですが・・・。
家が綺麗だったのは最初の一週間だけでした。
妻は、寝ているかゲームをしているかで本当にびっくりするくらい何もしないんです。付き合っていた時、妻は実家暮らしだったんですが、自室は綺麗だったのに・・・。後から聞くとお義母さんが掃除をしてくれていたんだとか・・・。
料理もしないのに台所はぐちゃぐちゃ。バスルームもトイレもそのまんま。
ゴミ捨てもしなければ、床も拭かない。
殺虫剤をまいて虫が廊下の隅で死んでいても放置・・・気づいたときに僕が片付けるしかありません。
1度「どうして放置するの?家事は自分がするって言ったよね。少しで良いから家事をして欲しい」と言うと
「主婦に休みはないの」
「私も大変」
「こんなのはパワハラだ」
と怒り始めました。
妻は朝食も「食べたくない」と作らない。夕食はお惣菜。掃除機もかけない。本当になにもしない・・・。そして、僕が出社するときもへたすればベッドから降りず、帰宅後は「あぁ、疲れた」と言って寝てしまう。
僕が休みの日は「買い物に連れて行って」とは言いますが、買ってきた物の片付けもしない。帰ってきたら「疲れた」と言ってソファーにごろん。
風邪を引いている人よりも寝ているんじゃないかというくらいです。とにかくすぐに横になりたがる。
何か病気かと心配したこともありましたが、どうやらそれはない様子。食欲もあるし、僕より食べる(笑)
まぁ、健康なのは喜ばしいのですが、入居したばかりのマンションがすでにぐちゃぐちゃで嵐が来た後のようで落ち着かず、日曜日に一気に1人で片付けることにしました。
そしたら「当てつけみたい」と泣き始めて・・・。だけど、泣いた後、またすぐにソファーにごろん・・・結局何もしないんです。とにかくずっと横になってる。休み日、僕が掃除機をかけていても平気でベッドに潜って漫画を読んでます。
今、妻とは離婚の方向で話が進んでいます。
何もしないハラスメント
なかなかスゴイ奥さんでしたね・・・。
専業主婦に休みがないのは事実ですが、家事をしていないのに「休みがない」「疲れた」と言って横になってばかりいるのちょっと・・・いやかなり違う気がします。
横になっているのが好きな方なのかもしれませんが、嵐が去った後のような部屋にされてしまうとさすがに我慢の限界というのも理解できます。変わってくれないなら離婚も仕方ないといったところでしょう。
片付けられないだけでなく家事全般をしないのは、一緒に生活できないレベル・・・。離婚にも苦労しそうではありますが、離れた方が今後のためというのは間違いなさそうです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。