ハマるとブレーキがきかなくなってしまうタイプの嫁の行動にふりまわされてしまう

今、ハマっているものはありますか?
誰にでも好きなものってありますよね。それはとても大切なことで時間をより楽しく過ごすために必要なものです。
ただ、ハマる…にしても程度というモノがあります。日常生活に支障が出るほどにハマってしまったら…
今回の体験談は「とにかくハマるタイプの嫁」に苦労している男性のお話です。
大人気アニメにハマりすぎた嫁のびっくりエピソード
30代の会社員です。
子供はおらず、夫婦二人で生活しています。私の妻…実はめちゃくちゃハマりやすいんです。
今、ハマっているのが大人気アニメの鬼滅の刃。もちろん私も読んでいますし、面白いアニメです。映画もみました。
ただ妻にとって「ただ面白い」では済まないようすで、あらゆるグッズを買い集め、映画を何度も見に行き。さらにコミックは保管用と読む用で全巻2セット。
トイレも玄関も寝室も鬼滅。
食事まで鬼滅…。
created by Rinker¥460 (2023/06/05 09:10:56時点 Amazon調べ-詳細)
好きなモノがあればハマってもいいけど、家中を鬼滅の刃でうめつくされてちょっと落ち着かない(笑) しかも「全集中」とか「柱」とか普段の会話の中に織り込んできて、面倒だなぁと思っていました。
ただ、このくらいならいいんです。
ある日の朝、まだ暗い時間に目が覚めたんですが妻がいないんです。ガレージを見たら妻の車がない。
「こんな時間に出かけたの?」とちょっと心配になって起きて待っていたら、2時間後に大量の鬼滅の刃のお菓子や缶コーヒーを買って帰ってきたんです。
お菓子にはキャラクターのシールがついていて、無言で開封してすべてファイリング。お菓子は冷蔵庫へ。
缶コーヒーも飲んだあとは缶をDIYして貯金箱やペンたてにする…。収納スペースが埋め尽くされるのも時間の問題でしょう。
コンビニの一番くじの日は、なかなかゲットできないと言って隣の県のにまで行ってとうとう無断外泊していました。心配していると電話したら「ネット見れなくなるから連絡しないで」と不機嫌に・・・。
そういえば、普段も鬼滅の刃グッズの収集をするために、ネットに張り付いてずっとスマホを見ているんでした。おでかけしても自宅に居ても、とにかく鬼滅。
私も鬼滅の刃は好きですが、日常生活はもっと普通にしたい…。
ただ、妻はめちゃくちゃハマりやすいタイプで、以前はゲームにハマって何日も寝ないでやっていたし、ジョギングにハマって倒れるまで走ったのに、まだ走りたいという事もありました。
なんでひとつのことにこんなにハマるのか…どうして周りが見えなくなってしまうのか・・・本人にも解らないそうですが、ほどほどにして貰わないと疲れてしまいます。
ただ、言っても「聞く耳持たず」で、伝わらないんですよねぇ。
ハマるタイプの人
ひとつのことにハマってそれしか見えなくなるタイプの人、あなたの周りにもいませんか?
もちろんハマることは悪いことではありませんし、他人にとって害になるかと言われれば、そんなことはないでしょう。
ただ、家族やパートナーからすると「ちょっとハマりすぎだよ…」となることもあるし、今までの日常生活が崩れてしまうこともあるかもしれません。
自分で自分にブレーキをかけられず、一直線に何かにハマる人には「ほかの楽しみ」や「選択肢」を見せてあげるのもオススメ。「また、ハマるかもしれないな」と思ったらほどほどにできるよう他に眼を向けられるようにしておくといいかもしれません。
このタイプの人は何かを好きになるとそれしか見えなくなる傾向があるのかもしれません。
家族やパートナーが何かにハマって自分をコントロールできなくなっているようなら、ハマりすぎて健康を害したり、日常生活に支障がでないように声をかけてあげましょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。